ハゲが笑われる話  【結局遺伝子】

どうも若ハゲです

 

今回は薄毛を含めた

見た目の良し悪しに関して

お話させていただきます

f:id:shuntaro4456:20200720225113p:plain

 

人は見た目が55%

メラビアンの法則といって

初対面の方の印象は

見た目が全体の半分以上

占めるといった内容の

法則の話です

 

就活生が皆リクルートスーツを着て

面接に臨むように

初対面の人間は

見た目の情報に頼ってしまうのが

事実です

 

個性を出そうとして

柄物のスーツを

着て面接に臨めば

あまりいい結果は

望めないかもしれません

 

初めは情報が少なく

その時にあるもので

目の前の人を判断

しようとするので

見た目の整っていない人の

印象が悪くなっても仕方ないです

 

f:id:shuntaro4456:20200718220635p:plain



人間も動物

ではなぜ視覚からの情報に

頼って印象を決めてしまうのか

というと

 

文明が発達するまでの人類は

狩りや農耕などで生活を

維持していたのですから

 

天敵や獲物の判断は一瞬で

つかないと命を落としてしまう

危険があったからです

f:id:shuntaro4456:20200720224950p:plain

だから,人間はまず

見た目で相手の状態を

認識するのが自然な流れ

だということです

 

体毛も防御手段

 

獲物との戦いをするうえで人間は

狩りをしやすいように

進化していると

考えられると思います

 

だから,狩猟民族は

体格がたくましかったり

体毛が濃くなって

弱点を守るように

適応しているのだと

思います

f:id:shuntaro4456:20200720225037p:plain

そう考えると

髪の毛が生えてこないのは

狩りをするうえで

他の狩人よりも

リスクが大きいわけですから

周りの目も厳しく

頼りがいのない人間に

見られていたのではないかと

僕は考えます

f:id:shuntaro4456:20200718220759p:plain

その名残でハゲていると

馬鹿にしたり下に見てくる人間

いたりするのではないかなと思います

 

馬鹿にするやつは最低

ハゲや外見の特徴を

馬鹿にしたりする行為は

人としてやってはいけないこと

ですが,それでもなお

馬鹿にする人がいるという

事実もあります

 

馬鹿にされたら

うまく言い返したりして

場を盛り上げたりしないと

逆にこちらがつまらない人間

だと思われたりすることも

あります

 

選択肢は二つ

僕が考えるに

馬鹿にされない方法は

二つあります

f:id:shuntaro4456:20200718221025p:plain

一つはそのような人と

関わるのをやめる

 

もう一つは

薄毛を治す

 

一つ目に関しては

避けられない人間関係が

あったり,馬鹿にされたら

関わるのをやめるという

ように一度被害を受けないと

周りの人間がどの程度

人間性が出来上がっているか

わからなかったりするので

効果的ではないかもしれません

f:id:shuntaro4456:20200718220532p:plain

二つ目に関しては

自分のタイミングで

始めることができます

また,見た目が変わることによって

自信が得られ人生における

選択も積極的になることも

あるかもしれません

f:id:shuntaro4456:20200718221124p:plain

周りの人間を変えたり

選ぶよりも,自分自身を

より良い方向へと

導いて行けるほうが

人生を豊かにできるかもしれません

 

 

いかがでしたでしょうか

 

周りの人間を変えたりするのには

まず自分から変わらないといけません

このことを知らないと

自分を成長させるという

視点を持つことができず

今の環境を良くしていったり

人生を豊かにすることは

難しいと思います

f:id:shuntaro4456:20200718221101p:plain

周りの人間に

不満を持ったら

まずは自分を成長させる

ようにしていきましょう